どうもアラサー(と言ってももう半ば…)のパートOLきなこ(@kina0ko0)です。
お金はないけどキレイに痩せる方法がないか模索&実践して記事に残していますので、たまってきた記事をまとめてみましたよ!
気になる記事からご覧くださいませ☆
まずは、目標を見直そう!健康診断結果をファイリングして健康状態を把握中です

そもそも書いてる記事で、本当に痩せたの?と思うかもしれませんが、下半身太りしやすいウェーブ体型(洋ナシ型)である私は、毎年健康診断の数値を目標にダイエットすることを目指しています。
- アラサー
- 女
- 163cm
- 運動嫌い
- 車無し(自転車かバス)
現在の体重は、画像の通りです。

2019年6月現在 →49kg台
毎年6〜8月頃に健康診断を控えているので、地道に減量するべく食事内容に気をつけています!
※体重が減らなすぎてダイエットサプリメントに手を出したこともありますが、「BMI値」と「見た目が痩せ型」のため効果はわからず…。
根本的に見直そうとDHCの遺伝子検査<ダイエット対策キット>で調べてみたら、やっぱり痩せにくい”洋なし体型”であることが判明しました!!
- 脂っこいものを食べすぎると、下半身に皮下脂肪が付きやすい!
やっぱりダイエットするなら正しい食事をしないと意味なし!?食事を見直したら痩せる&肌質改善できた

食べ過ぎ・動かなすぎで太るのは当たり前。
栄養偏って太るのも当たり前。
昨今は、栄養失調による肥満も話題ですよね。
いろんな本やサイトを読みつつ効果があったのは、こういう当たり前の部分をなんとか見直して、ちゃんと規則正しい生活をすることでした。
ちなみに私は毎晩、家で晩酌派でしたが、やめたら肌の調子がよくなりました(笑)!
- コンビニお菓子禁止
- 和食中心
- 温かいもの・食べ物
- 毎夜の晩酌をやめる
不思議と繰り返していくと、コンビニやチェーン店の濃い味付けが苦手になったり、甘い飲み物が苦手になってきました!
人間の体って不思議ですね。
そもそも体が歪んでいると太りやすい!姿勢を正すためには整体に通ったけど、自宅ストレッチの方が効果があった!

スマホを見る姿勢、仕事をしている時の姿勢…というか歩く時の足。
いつから歪んじゃうんでしょうね…
若い頃は、ホットペッパービューティーで整体やリンパマッサージを予約して行きましたが、お金も馬鹿にならないので今はセルフストレッチやマッサージで矯正しています。
血行が良くなるので、むくみや肌荒れの改善にも役立ちますよ!
むしろストレッチのほうが効果があった不思議( ̄▽ ̄;)
事務所ではいてた靴を、ヒール無しパンプスに変えたのもかなり効果がありました!
特に、ストレッチやスクワットは、毎晩寝る前にやって、できたらカレンダーに丸をつけるということを繰り返していたら習慣化することができました。
▼外反母趾や足裏に豆ができている人は靴を見直そう
▼細身でも歪んでいる人は多いです
タメになるツイッター情報!毎日見て、健康情報を覚えました
たくさんの方をフォローして、生の情報を探していますが、特に最近チェックしている人達はこちら↓
書籍やYouTubeやっていたりするので、わかりやすいですよ。
- 櫻井大典さん(@PandaKanpo)
- CoCo美漢方(ここびかんぽう)さん(@mococo321)
- 森拓郎さん(@moritaku6)
- とがわ愛さん(@togawa_ai)
- Testosteroneさん(@badassceo)
- 美容整体師川島さん。(@biyou_kawashima)
ストレッチや筋トレ系は、紹介されている動画を見たほうがわかりやすいので良かったですね。
あとはとにかく諦めずにのんびり続けること!いきなり痩せられる人は、太りすぎている人だけ!

痩せたいあまりストイックに頑張ると、メンタルがやられるかお財布のダメージが半端ないので、できる範囲でのんびり頑張りましょう。
私は20代前半に50kgを超え、20代半ば〜後半にストレスで48kg前後になりましたが、お肌はボロボロで生理も不規則で、婦人科でホルモンが止まった?らしくピルを処方されたのですが、体に合わず気持ち悪すぎて吐き気で悶てました(あれがもしやつわりの症状だったのでしょうか?)…
もう、あんな気持ち悪くなるピルを飲みたくないと心に強く決めまして、「規則正しい生活」と「自分の今の体質」をよく調べ、できる範囲でダイエットをしています。
- 肌荒れ改善
- むくみ改善
- 肩こり改善
- 下半身太りやや解消
- 上下S(7号)サイズ(163cmあるけど)
- 市販のお菓子を食べたくなくなった
- 食事の量が少なくなった(食べすぎてた)
- お酒飲みたくなくなった
アラサーは基礎代謝も落ち始め、女性はホルモンの関係で体の調子が狂いやすい頃です。
無理なはやりのダイエットはせずに、基本に立ち返った方がキレイに痩せられるんだと実感しました。
ぜひぜひ過酷なダイエットで、ストレスにまみれ、毎日おいしいものと格闘している人は、基本の食事や姿勢を見直すところから始めてみてください。
慣れれば楽ですし、すぐに体重が増えないので、たまにの贅沢もできちゃいますよ。
脂肪という服を脱ぎ捨てて、好きな服も着られるしメイクも楽しくなるので、ダイエットしてみてくださいね!
以上、減量に成功したアラサーパートOLきなこ(@kina0ko0)でした。