【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

コラム PR

【コラム】がんばれないから漢方の力を借りてみました

漢方のお力を借りよう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

冷え性。

低血圧(常に数値は50台〜90台)。

浮腫むし眠いし、起きていられない…!

きなこ
きなこ
なんでこんなに疲れるの!?

そんな体調不良を誤魔化しながら生きていましたがアラフォーに近づいているので、ついに漢方薬局へ相談に行ってみましたよ。

そんな私、きなこ(@kina0ko0)のコラムをどうぞ。

低血圧だけど健康診断では問題なし…でもしんどいから原因を知りたいので漢方を調べました

昔から私は、

  • 艶のない色白
  • 低血圧
  • たくさん食べられない
  • がんばると眠くなる
  • 毎回生理痛があるので鎮痛薬

といったスペックを持って生きてきました。

そもそも母は若かりし頃には、毎回学校の朝礼で立ち眩み→保健室を繰り返し、社会人になっても風邪で寝込むなど普通に細く白い見た目の虚弱体質。

弟も幼少期は心臓が悪く小児病棟に入院していたりします。

父はめちゃめちゃ健康で頑強な体格ですけども、とにかく母に体質は似てしまったようで、なかなかに貧弱だったりします。

そして迎えたアラサー。

きなこ
きなこ
し、脂肪が落ちない!!!!?

サプリも食生活もストレッチも試して、痩せた気がしたけど元に戻ってしまった体…。

むしろ不調感が強すぎる。

しかし直近の検診では、低血圧くらいしか気をつけるところがなく、体重が少し増えたとはいえBMI値では「痩せ型」の部類に入るので、再検査もあるはずなく…

どうしたもんかなーと、「むくみ」や「脂肪太り」なんかで検索してたどり着いたのは中医学という考え方でした。

きなこ
きなこ
主にTwitterとネットで調べましたが、いくつかこんな書籍を買いましたよ!
日々の養生を中心にゆるやかな体質改善に取り組める本です↑

脂肪太り?いえいえ私は「むくみ」による「水太り」!自分の体質がよくわからない

一応、体脂肪率は2.0~2.5をさまよい、163センチの身長に対して51キロぐらいまでの増減で耐えてきた私ですが、下半身が異様にだるくて眠れない時がありました。

これもあのコロナによる緊急事態宣言で食生活が乱れ、ストレッチと筋トレをサボってしまったせいかな?なんて思っていましたが、これを気に「漢方」でダイエットできないか、ドラッグストアで手に入れたのがこちらです。

こちらは、

  • お腹周りの脂肪
  • 便秘がち
  • 吹き出物
  • つい間食してしまう

※詳細は公式ページで確認してみてくださいね→公式HP

といった人向けのパッケージだったので、まず最初に試した漢方でした。

きなこ
きなこ
痩せるかな−?どうかなー?わくわく!

特に変化は感じませんでした。

きなこ
きなこ
もう一種類を試すか!

めげずに同シリーズのこちら↓をお試し。

  • 下半身のむくみ
  • 疲れやすい
  • 水太り
  • 夕方むくむ

※詳細は公式ページで確認してみてくださいね→公式HP

きなこ
きなこ
そこまで疲れているかわからないし、夕方むくんでいるも実感ないけど、今度はこれを飲んでみるかな!

そうです。

漢方は内容量が少ないので試しやすかったために、色んなものを試していました。

実は中医学の考え方は、本やサイトに結構いろんな情報が出ているものの、どうやら私は症状があちこちに跨っているようで、何が効果的なのか不明だったのです。

  • クラシエのサイト→【漢方セラピー】で体質チェック!
    (無料です)

※私の場合は、「血虚」「気虚」「気滞」が同数値くらいだったため、何を飲むのがいいのかよくわからなかったので、一通り試しました。

「防已黄耆湯(ぼういおうぎろう)」に効果を感じて飲んでみるも、今度は生理痛の異変に悩む

お試しサイズのコッコアポL錠(防已黄耆湯タイプ)を服用して数日。

明らかに足が軽い!

下半身のだるさが抜け、トイレの回数も増えました。

どうやら「むくみ」による「水太り」だったようです。

きなこ
きなこ
これだ!大きいやつ買って、水分の取りすぎをやめてみよう!

そしてお得サイズ?と思われる渋いパッケージを購入。↓

お肌のために水分は多めに取りましょう!ということで、白湯を飲んだり、炭酸水にして飲んでいた習慣を変えて、好きなお酒やコーヒーも控えめにしたり、体を冷やさないよう頑張ってみました。

きなこ
きなこ
…おや?
  • 太もものさわり心地が、なんか違う!

「防已黄耆湯」効きすぎじゃない?

もしくは私、むくみ過ぎでは…?

そんな浮かれた私でしたが、その後の生理で異変が。

血が減った?痛みの種類が変わったことで「血虚」っぽさを感じてくる

実はクラシエHPでは、他に「瘀血」という体質でも引っかかっていた私。

「瘀血」は血流が悪く、体内に栄養が行き渡らない状態。肌荒れなどの他に頭痛肩こりや、生理の初日に痛みが強く、経血に血の塊が混ざることも。

防已黄耆湯を1月ほど飲んでいたため、その月の生理では少し痛みの種類が変わり、もしかして症状改善に効果があるのでは?と勘違いしていました。

温めれば痛みが減るため、ホッカイロ+鎮痛薬で凌ぐこと数ヶ月。

合間に防已黄耆湯は飲み続けていたのですっかりむくみは軽減し、これをヒントに、セルフハイフなるものへも行くようになりました。

(※ 超音波で脂肪を分解する機材を使ったエステ→詳しくは「【口コミ】アラサーがエステのセルフハイフをやってみた!」をどうぞ )

ですが!

きなこ
きなこ
お、お腹痛い!痛すぎる!!

  • いつもよりも鎮痛薬が効かない
  • 経血にはいつもより小さな血の塊
  • いつもの肌あれはほぼ無し
きなこ
きなこ
なんか違う…???

ちょうどこの腹痛の前の月に、健康診断(婦人科検診含む)を行ったのですが、結果はこれといって問題なし。

ただこの時、血圧が低すぎて採血が進まず、休憩を挟んだんですよね…

きなこ
きなこ
もしや、血が足らなすぎて「瘀血」…?

独学で調べてみた「血虚」に効きそうな漢方を飲み比べ!

書籍や中医学の先生達のツイートやnoteによりますと、血が少なすぎても「瘀血」になってしまうのだとか。

「瘀血」とは、血がドロドロ状態による色々な不調が起きている体質を指しているのですが、

  • 流れる血が少ない→頑張って子宮が少ない血を押し出そうとする→激痛!

という原因でも起きるそうなのです。

きなこ
きなこ
これっぽくない!?

またあの痛みは辛すぎる〜!

かといって、過去に婦人科で低用量ピルを処方してもらったことがありましたが、母曰く「つわり」のようと言われた吐き気で、仕事にならなかった経験があったものですから、今回は漢方でなんとかしたいと思い、再び行きつけのドラッグストアへ向かってしまいました…。

  • 病院に行ける人は、早めに行ったほうが手っ取り早いです。
    (他の病気の可能性もあるので)
  • 漢方薬局が近い人も早めに行ったほうが手っ取り早いです。
    (私は通勤圏内になかったので)

ピルのしんどさが忘れられなかった私は、懲りずにこんな漢方↓を買ってみることに。

低血圧も血(栄養)が足りなくて起きるようなので、飲み始めたのですが、意外と効果は感じました。

  • 低血圧
  • 貧血気味
  • 顔色が悪くめまいがある
  • 朝起きられない

※クラシエHPで詳細は確認してみてくださいね→公式HP

が。

きなこ
きなこ
だめだ…痛い…!

痛かったです!

いざ、漢方薬局へ!「低血圧」という体質は改善できるのか?

なんとかせねばと検索すること、Twitterでフォローしている「タクヤ先生 中医学/薬剤師 @takuyasensei」のnoteで、絶対に血(栄養)が足りない「血虚」による「瘀血」症状だと睨んだ私。

これはもう、プロに処方してもらうしかない…!

車を持っていない私が行きやすい地域で、漢方薬局がないか口コミと地図検索を駆使して1周間ばかりリサーチし、ついに1件メール予約することに成功しました!

きなこ
きなこ
いくらするんだろ…どきどき!

そうです。

漢方は病院で処方されない場合は自費!

そして漢方は高いです。

  • 病院で処方される漢方は、種類が少ないものの保険適用可
  • 漢方薬局で処方される漢方は種類豊富だが、保険適用不可

あらかじめ予算について記載されている薬局も多く、今回は「初回相談1時間無料」「無理して購入はすすめません」と書かれている昔からある漢方薬局さんへ伺いました。

機器でわかる詳細な数値とともに診断してくれた漢方薬剤師さん

結果、私は「陽虚」で「血虚」で「気虚」もある「瘀血」でした!

  • 陽虚 → 体を温める力が弱いタイプ(冷え性・むくみやすいなど)
  • 血虚 → 血が不足・血の質があまりよくないタイプ(寒がり・たちくらみ・髪に潤いがないなど)
  • 気虚 → エネルギー不足タイプ(疲れやすい・朝起きられない・胃腸が弱いなど)

※<参考>詳しくは、「漢方東西薬局」さんのHPがわかりやすかったので、参考までに見てみてください→公式HP

きなこ
きなこ
うわぁ…たくさんある!しかし、やっぱり「血虚」が1番の原因なんですね!

私が伺った漢方薬局さんでは、

  1. 相談内容を記載したメールを元にヒアリング
  2. 「血圧」や「血流」、「自律神経」などについて計測
  3. 「舌診」「脈拍」の診断
  4. 結果を踏まえたおすすめの漢方、サプリメント、食生活や運動について

という手順で、私の現在の体質へどのようなアプローチをすると効果的かを説明いただきました。

漢方とサプリメントの併用で「低血圧」改善を目指す!

1時間30分近く、親身に詳細に答えていただけたのでかなり勉強にもなりました。

  • 自律神経、血管年齢(血管の柔らかさなど)に問題なし
  • 血流は悪い(末端の血流少なすぎ)→冷え性
  • そもそもの血流が少ない(心拍出量が少ない)

間違いなく、血流が悪いのは流れる血(栄養)そのものが少ないというわけですね!!

初めて詳細な数値も図ってもらったので、かなり納得しやすかったです。
(平均値よりかなり数値が低くて驚きました)

ただ、「低血圧」になる原因がる場合は症状が改善するものの、生まれ持っての「体質」であるならば、大きな改善は難しいとのこと。

それでも、「生理痛」や「朝起きられない」「疲れやすい」といった症状を改善していくことは可能と聞き、なるほどなぁと思いました。

また、漢方についても独自に色々試していただけあり、薬剤師さんからも「これだけ試していたのなら、これがいいと思いますよ」と「冠心逐瘀丹」と「コンクレバン」を処方いただきました!

きなこ
きなこ
無駄に飲んでいたわけではなかった!よかったよー!

「体質」は変えられなくても「症状」は抑えることができる!早めに対処し、自分が楽な体調を取り戻すぞ!

こうして現在の私は、メインの「血虚」状態を改善すべく、

  • 血を増やすために、血を製造する「肝臓」の調子を良くする
  • 血流を良くするべく冷えを取る

ことを重点的に、冷えにアプローチする「冠心逐瘀丹」、肝臓に効果的な動物性のビタミンが豊富な「コンクレバン」を服用しています。

きなこ
きなこ
特に「冠心逐瘀丹」は、飲むと15分くらいで体が温まってくる!すごい!

薬剤師さん曰く、「合っている漢方は15分くらいで効いてきます」とのこと!

本当に効果が出るのが早い!

やっぱり気になっている人は、早めに漢方の取り扱いがある病院か、漢方薬局に行くといいと思います!

ちなみに気になるお値段は、ひと月分で諭吉さん1人と夏目さん7人くらいでした(汗)

ずっと「低血圧」でしたが、検診でもひっかからないためにほったらかしにしていましたが、やはりアラサーを超えると、一気に体調にダメージがくるんだなぁと実感する毎日です。

だんだんとアラフォーにも入ってきているので、これからはより一層、健康に気をつけて自分を労って過ごしたいですね。

きなこ
きなこ
あと、中医学や漢方、薬膳は面白いですよー!

美容にも健康は切り離せないお話です。

今後も私は、漢方も取り入れながら体調管理を頑張ろうと思いました。

 

おしまい。

error: Content is protected !!