【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

コスメ PR

ソフトオータム・ミューテッドオータムにも使いやすいプチプラ「単色アイシャドウ」を探してみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パーソナルカラー診断を受けた私の結果は、「ソフトオータム(秋夏)、ミューテッドオータム」でした。

そんな私の手持ちアイシャドウはブラウン系が多いのですが、最近は

  • 「単色アイシャドウ」+アイライナー+マスカラで目が大きく見えるかも!

と気がついたため、持っていない色で1色売りしているものを探していました。

中でもKATE(ケイト)は、パールタイプ、マットタイプが登場し、単色アイシャドウに多い“ラメが弱いもの”が売っていたので、ついに買ってみましたよ!

他にも試してみたものの買うまでに至らなかったアイシャドウについても理由を紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

きなこ
きなこ
やっぱりパール系が1番馴染むんだなぁ…

※多色パレットのプチプラアイシャドウのおすすめはこちらのページです↓

>>>【厳選】おすすめしたいミューテッドオータム/ソフトオータム向けプチプラアイシャドウ

ラメが強くない!KATE(ケイト)の「ザ・アイカラー」は、ソフトオータム・ミューテッドオータムにも使いやすい単色アイシャドウがあった

今、使用しているのはKATE(ケイト)「パールタイプ」の2色。

最近(2020年末時点)はテスターがなかなか使えないので、新しいものを購入していませんが、ベーシックカラー・アクセントカラーで1色ずつご紹介しますね。

ザ・アイカラーの特徴
  • 質感は4種類(クリーム、パール、マット、グリッター)
  • 全26色
  • 暖色が多いので組み合わせやすい
  • 小さなパケなので持ち運びに最適

KATE ザ・アイカラー (パール)011 オレンジベージュ

シリーズ内でも「パール」タイプにあたる「011(オレンジベージュ)」です↓。

KATE ザ・アイカラー011

さらっと柔らかい粉質で、まぶたに指で付ける方法がお気に入りです。

ふわっとアイホール全体につけ、あとはアイライナーを細くひき、マスカラをつけるだけで、ナチュラルな印象が作れます。

  • 温かみのあるイエローベース
  • ラメはとても細かいので「パール」のような輝き
  • ハイライト、囲み目を作る時にも使える!
きなこ
きなこ
ナチュラル、フェミニンな印象を作る時にとっても活躍しています!

KATE ザ・アイカラー (パール)049 テラコッタブラウン

続いて同じ「パール」タイプの「049(テラコッタブラウン)」です↓。

kina0ko0KATE_ケイトザアイカラー49テラコッタブラウン使ってみた (2)

私にはちょっと濃いのでは…?

と思いましたが、「目尻にポイント使い」または「アイラインのように細く引く」ことで、パーソナルカラー診断的には顔になじませて使えるなぁと感じました。

kina0ko0KATE_ケイトザアイカラー049の中身 kina0ko0KATE_ケイトザアイカラー049をお試し
きなこ
きなこ
そのまま目元に乗せると、おしゃれですがかなり私の顔だと華やかになりすぎてしまうので、少しずつ使っています。

ラメは含まれていないので、ツヤを感じるパールが程よく、MAJORIKAMAJORUKA(マジョリカマジョルカ)よりは使いやすい印象です。

買わなかったけど「発色が良い」「ラメが素敵」な単色アイシャドウ

他にも私がKATE(ケイト)以外で試してみた(コロナウイルス規制前にテスターが使えた)ものは、

がありますので、合わせてよかったところ、苦手なところをご紹介します。

きなこ
きなこ
全体的に、「単色アイシャドウ」は、ラメが強いか発色が良すぎてしまい、買わなかったものがほとんどです。

MAJORIKAMAJORUKA(マジョリカマジョルカ)の「シャドーカスタマイズ」

単色アイシャドウといえば、MAJORIKAMAJORUKA(マジョリカマジョルカ)が有名ですが、マジョマジョのアイシャドウはラメが多色っぽくとても華やかに光るので、買うまでには至りませんでした。

理由は、私の最近のなりたい顔のイメージが、

  • 落ち着きあるシックな雰囲気
  • 柔らかくナチュラルな、北欧インテリアが似合う雰囲気

なので、キラキラ明るく可愛いイメージが強いマジョマジョはまだ購入していません。

きなこ
きなこ
アイシャドウ自体はとても可愛く華やかだったけど、自分の顔につけるとなるとイメージ的にちょっと違うかな…。

ブランドイメージも相まって、基本的には10代〜20代の透明感あるお肌に似合いそうですね。

また、カラバリが豊富なので、「カラフル」・「ガーリー」・「ファッショナブル」な雰囲気を目指す方におすすめではないでしょうか?

セザンヌの「シングルカラーアイシャドウ」

プチプラのセザンヌから出た単色アイシャドウ「シングルカラーアイシャドウ」

セザンヌというだけでプチプラ好きの私としてはチェックせねば!とテスターを見てきたのですが…

  • 「マットレッド」はかなり発色が良く
  • 「ベージュ」はラメがシルバー系?なのか、全体的に白く輝きすぎてしまう

ため、購入しませんでした。

「華やかな輝き」「お肌の透明感がすごい」「ラメをアクセント使いにしたい」という方にはおすすめではないでしょうか?

media(メディア)ブライトアップアイシャドウ

カネボウのプチプラコスメ「media(メディア)」では、ベージュと念の為イエローカラーを試しましたが、くすみをカバーするアイテムだけあって、とても全体がキラキラと発光しているかのようになりました。

きなこ
きなこ
でもコレは、白く目立つのでは…!?

くすみカバーを目的としているために、とてもナチュラルな薄付きカラーなものの、ツヤ感ともとれる白っぽいラメの輝きが強すぎました…。

「単体」使いよりも、組み合わせたり、ハイライトに使うとよさそうです。

気軽に買える「単色アイシャドウ」は、普段使わない「アクセントカラー」や「ベースカラー」を購入すると使いやすい!

2色以上のパレットで販売されていることが多いアイシャドウ。

最近はインスタや公式サイトでも、4シーズンのパーソナルカラーや、イエローベースかブルーベースの配色かを教えてくれているブランドも出ていますが、正直全部の色をまんべんなく使えることって少ないですよね。

もともとデパコスのMACADDICTIONには単色シャドウが販売されていますが、

  • 価格的に手が届かない
  • カウンターでは買いにくい

という場合には、こうしてプチプラで「単色アイシャドウ」が販売されるようになったのは嬉しいことですね!

ちょっと〇〇な色がほしい…!

そんな痒いところに手が届く「単色アイシャドウ」。

色選びの参考に、ぜひあなたも使ってみてくださいね!

 

以上、パーソナルカラーは「ソフトオータム・ミューテッドオータム」なきなこ(@kina0ko0)でした。

error: Content is protected !!