と思い立ち、買ってきましたコッペパン♥
なんかちょっと安くなってたのでラッキーです!
今回は、2018年10月17日に静岡市葵区七間町にオープンしたコッペパン専門店「ヴィヴィド・パオ静岡七間町店」さんをご紹介したいと思います♪
※2019年1月現在の情報です。

▼
〒420-0035
静岡市葵区七間町10-9 シンワビル1階
TEL:054‐270-6555(予約注文可)
営業時間:10:00~18:00(日〜木)
10:00〜19:00(金・土)
※コッペパンがなくなり次第終了
定休日:年中無休
席 数:なし
駐車場:なし
HP:http://vividopao.com/
Vivido Pao静岡七間町店Facebookページ
ふわふわのコッペパンが全30種類以上!ヴィヴィド・パオならいつでも出来たてが食べられる♥
※画像はHPより抜粋
OPEN当初は大行列で、土日祝日でも時間によって店外に列が出来ているヴィヴィドパオさん。
私はちょうど水曜日という商店街がお休みの曜日のお昼に通りがかったので、待つことなくすぐに購入できました。
店内でコッペパンを焼いており、コッペパンだけでも販売しているようです。
私は悩んだ末、おかず系とおやつ系のコッペパンを二種類購入。
日によって違うのか、この日はたまごサラダは200円でした♥


たまごサラダ200円
(マヨネーズ強めの素朴なたまごサラダ)
チョコフレーク230円
(カリカリした食感がふわふわのパンとベストマッチ☆)
コッペパンメニュー | |
あんマーガリン | 200円 |
ジャムマーガリン | 200円 |
抹茶マーガリン | 200円 |
はちみつマーガリン | 200円 |
マーマレード | 200円 |
つぶあん | 220円 |
あんホイップ | 220円 |
西尾の抹茶クリーム | 220円 |
カスタード | 220円 |
ピーナッツマーガリン | 220円 |
北海道れん乳 | 220円 |
チョコフレーク | 250円 |
キャラメルフレーク | 250円 |
つぶつぶピーナッツ | 250円 |
揚げパン/シュガー | 160円 |
揚げパン/きな粉 | 160円 |
ポテトサラダ | 270円 |
たまごサラダ | 270円 |
ツナ | 270円 |
ごぼうサラダ | 270円 |
サクサクコロッケ | 270円 |
フィレオフィッシュ | 270円 |
明太ポテト | 300円 |
あらびきウインナー | 300円 |
たまご&ハム | 300円 |
やきそば | 300円 |
ナポリタン太麺 | 300円 |
ハムチーズカツ | 320円 |
ジャンボメンチ/td> | 320円 |
ロースカツ | 350円 |
エビカツ/td> | 350円 |
おやつ系16種、おかず系15種類
手軽にお腹いっぱいになるコッペパンならヴィヴィド・パオへ行こう
サイズ的に結構大きめなコッペパン。
いっこ食べたらかなりお腹にたまったので、男性にもオススメなサイズではないでしょうか?

また、このヴィヴィドパオ静岡七間町店は2号店で、1号店は同じ静岡の三島広小路店(〒411-0856 三島市広小路町9-17 ミネルヴァ第2ビル1階/TEL:055-939-6040)だそう。
こちらは、イートインスペースが有り、ドリンクも販売しています。
どちらでも同じふわふわコッペパンが食べられますので、ぜひ、近くに行かれたら寄ってみてくださいね!
揚げパンも売っているので、次回は揚げパンのきな粉を食べたいと思います!
(ハンドルネーム「きなこ」なのに、買い忘れました…)
以上、食いしん坊バンザイ!な、アラサーパートOLきなこ(@kina0ko0)がお送りいたしました。
▼〒420-0035
静岡市葵区七間町10-9 シンワビル1階
TEL:054‐270-6555(予約注文可)
営業時間:10:00~18:00(日〜木)
10:00〜19:00(金・土)
※コッペパンがなくなり次第終了
定休日:年中無休
席 数:なし
駐車場:なし
\借り放題で似合う服を探しました/

- 洗濯不要
- XS〜3Lサイズ・20万点以上のアイテム数
- 借り放題!
イメコンにはまった私は、まずはここでレンタルして「似合う服」を探しはじめました。
私の画像で参考にしてみてください!
>>>骨格ウェーブのアラサーがエアークローゼットを使ってみた結果
↓プロにお願いしてレンタルしてみよう↓